新着情報

家づくりの流れ!
家づくりの流れ
1.見て実感してみよう!
モデルハウスや見学会で見て触れて実感!
まずは、今の想いや夢を聞かせて下さい!
本当にこの値段で建つの?凄くオシャレ!
このまま建てたい等、多くの声を頂いております。まずはワクワクしてみましょう!
2.資金相談
家は人生で最大の買い物!
大事な事は後回しにせず、資金調達法、毎月の返済額、総額などを確認して次のステップへ!
住まいはもちろん!お金のプロが最適な資金計画、ライフプランニングを行います。
3.敷地の魅力発見
お客様のご要望に合った最適の土地のご案内と共に建築計画地の魅力をプロの目線で調査させて頂きます。
(日当り、風の流れ、隣地の窓の位置等)
土地の法律的な部分や、近隣の様子を調査し、敷地の環境を把握します。
4.プランニング
お客様のライフスタイルをお聞きし、ご要望に合わせたWOODBOXのプランニングを行います。WOODBOXがご用意するプランをベースにこだわりのオリジナルプランをご提案します。
理想の暮らし方や将来設計などたくさんのご要望を聞かせて下さい。
5.わくわく提案
お客様のご希望を十分に盛り込んだ「あなただけのWOODBOX」のご提案です。ここで住まいのイメージを具体的に掴んで頂きます。
お客様だけの「WOODBOX」プランのご提案になります。楽しみにしてください!
6.ご契約
設計プランニングやお見積書をまとめた契約書にご調印して頂きます。お客様に代わり、建築確認申請や関連した法令規制の許可など、面倒な手続きの全てを責任を持っておこないます。
土地の法律的な部分や、近隣の様子を調査し、敷地の環境を把握します。
7.地鎮祭
建築地の守護神をお祭りし、工事の無事進行とご家族の皆様のご繁栄を祈願します。その後地盤を調査して問題があれば改良をします。
そしていよいよ着工工事のスタートです。
地鎮祭は神聖な場ですので、正装をお願いします。ご家族だけではなくご親族総出で行われる方もいます。
8.工事
基礎工事、建前(上棟式)を経て約2〜3ヶ月の工事に入ります。工事の進捗状況に応じ、現場担当者と打合わせを重ねながら納得の住まいづくりを進めていきます。
近隣のご迷惑にならない様周囲の事も考えながら慎重に工事を進めて行きます。
9.完成ご入居
ついに念願のお引っ越しです。鍵、説明書、保証書をお渡しし、取扱い説明も十分にさせて頂きます。
笑顔で記念撮影も一緒にさせてください
10.アフターメンテナンス
瑕疵担保や地盤、その他諸々の保証システムがスタートします。それに一生涯続く新たなスタートの始まりです。住まいでお困りなことや、わからないことなど、遠慮なくご相談ください。
お引渡しからが本当のお付き合いというように、ここからが本当の長いお付き合いです。家の事はもちろん、ご家族の事等、何でも聞かせて下さい!
もちろん今までと変わらずに、事務所へも遊びに来てくださいね。